香川県坂出市・宇多津町・綾川町を中心に活動している青年会議所です。[坂出市民大学実行委員会]

坂出青年会議所、委員会紹介

坂出市民大学実行委員会

基本方針

第42回坂出市民大学開催趣意書

坂出青年会議所坂出市民大学実行委員会
あなたの笑顔が未来を創る

坂出市民大学は本年で42回目の開催を迎えます。本事業は坂出青年会議所において最も歴史のある事業として「文化の香り高い『まちづくり』創生のための助力になること」を目的とし、時代とひとに合わせて発展してきました。

本年の坂出市民大学は伝統を尊重しつつ、文化の香り高いまちづくりの一助となるべく、誇りと責任をもって構築してまいります。

文化とは人々が築き上げてきた成果の総称であり、良いものも悪いものも存在します。より良い文化を形成し、まちづくりを行うためには日々の生活における笑顔が不可欠です。第42回坂出市民大学では参加したその日だけでなく、その後の日常においても笑顔になれるよう、新しい視点や考え方を楽しく学ぶことのできる機会を提供いたします。参加者一人ひとりが広い視野で物事を見ることにより心に余裕を持ち、自分自身だけでなく他者や住み暮らすまちを慮った行動をできるようになることで、まちに笑顔が溢れる活気に満ちた、明るい豊かな地域社会実現に向けて歩を進めることができます。

住み暮らす人々が自分のまちに誇りを持てる、活気に満ちた坂出市民大学を開催できるよう、実行委員会ならびに坂出青年会議所メンバー一丸となり邁進いたしますので、本事業の趣旨にご賛同いただき、何卒ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

活動内容

私たちの活動内容や活動内容や活動風景はこちらです。

01

坂出市民大学実行委員会

02

坂出市民大学全体会

03

第42回坂出市民大学

お問い合わせ

坂出青年会議所の団体や事業、入会についてなど
その他お気軽にお問合せ下さい。

坂出青年会議所お問い合わせ
メインメニュー
お問い合わせ

坂出青年会議所についてお気軽にお問い合わせ下さい。

電話でお問い合わせ

0877-46-8068

開局時間平日10時~16時

FAX

0877-46-8970

メールでお問い合わせ