基本方針
総務委員会 事業計画

坂出青年会議所は、66年もの長きにわたり利他の精神を持ち続けた先輩諸氏が、地域発展に寄与することで、明るい豊かな社会の実現のための一助となってきました。しかし、メンバーの減少やコロナ禍による青年会議所活動の縮小によって、高い意識を持ち意欲的に行動するメンバーが減少しています。
この現状を打破するためにも、総務委員会が率先して相手を慮り行動していかなければなりません。
まずは、第67回通常総会の設営、運営を円滑に執り行います。
通常総会第二部では、感染症対策に十分配慮しながら、ご列席の方々に対面で昨年度の感謝をお伝えし本年の協力をお願いできるようにします。
そして、7月臨時総会では次年度理事長のお披露目、12月の臨時総会では卒業メンバーを盛大に送り出すために、今までの感謝をお伝えできる場を設営します。
また、坂出青年会議所という組織全体の運営を実施する縁の下の力持ちとして、6LOM合同例会の参加を促すことで、各地で地域を支えているメンバーの活動方針を学び、交流を深め、地域・社業の発展と成長の機会を提供します。
また、コンプライアンス管理の徹底や適切な公益性判断だけでなく、委員会同士のパイプ役として効果的な組織運営を行います。
さらに、理事会の設営並びに的確な案内を行うことで有意義な会議になるように設えます。
また、各委員長と連携して私達の活動を多くの方に発信するためにSNSやホームページの管理を行い、地域に根差した団体であることを発信し、坂出青年会議所の認知度を向上させる機会とします。
そして、事務局の運営に関わる事務局便りの作成および管理して側面的支援を行うことでメンバー一人ひとりの活動意欲を高めていきます。
総務委員会が高い意識を持ち運営の中心となり、意欲的に行動できる環境を作ることで、メンバーが高い意識を持つことができます。
その結果、メンバー各々も相手のことを慮り、盤石な運営基盤が整い、誠実な組織運営を行うことで明るい豊かな社会が実現します。
活動内容
私たちの活動内容や活動内容や活動風景はこちらです。
2月通常総会を設営する
7月臨時総会を設営する
10月例会を設営する
12月臨時総会を設営する
6LOM合同例会(2月)を設営する
理事会を設営する


お問い合わせ
坂出青年会議所の団体や事業、入会についてなど
その他お気軽にお問合せ下さい。
